結婚式となると、主役の新郎新婦はとても忙しくて折角のご友人達
とゆっくり話す事なんてとても無理!
まずはご両親やご親戚、会社の上司や取引先などとご挨拶や会話を楽しんで
ご友人や特に親しい同僚達とはあまり話せず式も終了なんて良くある話です。
その為、親しいご友人や同僚と話しがしやすい二次会は新郎新婦にとっても
気軽でとても楽しい時間です。
披露宴には呼ばれてないけど、二次会には誘われた!なんて方も
おられるのではないですか?
「結婚式呼ばれたけど、二次会はどうしよう?」
「二次会の会費はいつ渡せば良いの?」
「二次会だけの参加だけど、ご祝儀は渡した方が良いの?」
今回はそんな結婚式の二次会についてご案内していきたいと思います。
結婚式の不安を解消する記事をまとめてます( -`д-´)キリッ
結婚式の二次会のご祝儀はどうする?
結婚式に参加したゲストであれば式の会場でご祝儀を
お渡ししていますが、二次会だけの参加となると会費と
別にご祝儀はいるでしょうか?
「みんな渡しているのに、私だけ渡してないなんて事になるとどうしよう・・・」
「いるかどうか分からないから用意だけはしとくか・・・でもいつ渡す?」
「そもそも、必要なの?どうなの?」
考えれば考えるほど悩んでしまうものです。
でも安心してください。
結論から申しますと
二次会にご祝儀は必要ありません。
二次会で支払う会費にはお祝い金の意味があるからです。
結婚式で渡すご祝儀には披露宴で出るお食事代や引き出物代も含まれております。
ですので二次会のみであれば“会費”だけで十分という事になります。
またどうしても“お祝い”として新郎新婦にはご祝儀を渡したいという方は
・別にお祝い金を用意する。
金額も高額ではなく目安は1万円程度。
あまり高額になるとご祝儀になってしまい、新郎新婦もお返しに困ってしまいます。
・二次会当日に渡さない
渡す時も結婚式が終わって落ち着いてからが良いタイミングです。
二次会当日に渡されても断わられる事はありませんが、お祝いの席とはいえ
新郎新婦に当日、ちょくせつ現金を手渡しするのはマナー違反となります。
もし新郎新婦が遠方で後日渡す事が難しいようであれば、二次会の幹事の方に
お渡してお願いしておきましょう。
・プレゼントを渡す
直接会える友人や同僚であれば、結婚祝いとして後日プレゼントを
渡すのも素敵なお祝いになると思います。
高価な物だと新郎新婦も萎縮してしまうかもしれませんから
3000円~5000円ぐらいが良いかと思います。
私がプレゼントを選ぶときは自分が貰って嬉しい物を
選ぶようにしています。
相手が欲しいという物が分かっていれば別ですが基本的には
自分が貰って嬉しいが基準ですね。
新婚さんの生活を想定して
・ペアグラス
2人の時間が増えるので一緒にお酒を飲む事を想定して。
・ペアに食器
2人で食事をする機会が増えるので同じ食器を使いたい。
・ネーム入りお箸
同じお箸にそれぞれのネームが刻まれたお祝い商品。
苗字が変わった事が意識できる嬉しい商品になるかもしれませんね。
・コーヒーメーカー
新生活となると、ちょっとお洒落な生活をしてみたいなんて思うものです。
普段はコーヒーメーカーなんて使わないけど、使ってみようかなとなるものです。
あれば嬉しいはず。
私個人としては貰ったら嬉しいかなぁと言うものを上げてみました。
他にも貰って嬉しい物は沢山あるとおもいますが、プレゼントは気持ちが大事ですよね!
結婚式の二次会の会費の渡し方
お祝い金を意味する“会費”ですが渡す時、どうようなタイミング?誰に?
渡し方ってあるの?
経験がない事となると全てが悩みになってしまいますよね。
会場の空気感も分からず
「もしかしたら、会費を渡し損ねるなんて事にならないだろうか?」
「渡す時、他の人に迷惑を掛けたりしないだろうか?」
なんて事も考えたりしますよ。
■渡すタイミングと誰に渡すのかですが
新郎新婦は披露宴同様、二次会の席には遅れて最後の登場になる事が多くなります。
式場での挨拶や見送りなどがあり式場を出るのはゲストよりも遅くなるからです。
二次会のみの参加の方も指定された時間通りに二次会、会場に来ていれば
新郎新婦よりも先に到着している事になります。
会費を渡すタイミングは新郎新婦が会場に到着する前に渡すのですが
会場に入ると幹事の方が会費の受付をしていますので、
そのまま会費をお渡しすれば完了です。
場合によってはお店の方が会費を請求されるケースもありますが、
お店のかたかもしくは幹事の方から声を掛けてくるので
心配する必要はないかと思います。
■渡し方
・ご祝儀袋や封筒で封をして渡さない
「裸現金で渡すのはなんだか気が引ける」
という方もおられると思いますが
会費の多くはそのまま二次会に使用したお店への支払いとして
使うケースもある為封を切られていると開封する手間が出てしまい
幹事の方も大変です。
人数が多くなるとそれだけ大変な作業となってしまうので、
むしろ裸現金の方が助かります。
「財布から現金だして渡すのも、なんだか気になる」
そんな方は会費を封筒に入れ封をせず会場入りして幹事の方に封筒から
現金を出してお渡しするなんていうのはどうでしょう。
二次会も人が多くなると会費の支払いで列が出来る事もある為、
すばやく封筒から会費を出してお渡しするのがスマートな渡し方となります。
・お釣りが出ないように
お釣りが出ないように会費を支払う事ができれば幹事としてはやはり助かります。
人数が多くなると会費への対応も大変になります。
お釣りがない方がよりスムーズに対応も完了できます。
・汚れていないお札を
ご祝儀の場合は新札が好ましいのですが、
二次会会費は新札が条件という訳ではありません。
あまり皺くちゃなお札は避けた方が良いでしょう。
結婚式の二次会のマナー
お祝いの席とはいえなにかとマナーがつきまとう結婚式ですが
二次会のもマナーはあるのでしょうか?
二次会はカジュアルなイメージもあるので、あまりキメすぎた洋服だと
浮いてしまったりあとかカジュアルになりすぎて失礼になったりしないだろうか
と不安になりますよね。
結婚式に出席したゲストであれば、そのままの装で良いのですが
二次会のみの参加となるとどうしたら良いのでしょう。
男性の方はスーツが一番です。
仕事用でも構わないのですが、ジャケットにチノパンなどのオフィスカジュアルや
ジーンズなどは避けた方が良いでしょう。
女性の方はセミフォーマルのような華やかさのあるワンピースやパンツスーツなどが
イメージしやすいかと思います。
男性の方はポケットチーフを入れるだけでも、よりフォーマルな印象に
なりますし、ベストを着るとまたいつもと違う印象を与えます。
女性の方は小さめのパーティバックがあると更にエレガントになります。
二次会はカジュアルな印象もありますが、結婚式から引き続き参加される
方も多い為、周りと浮かない装いを心掛けると良いです。
その為、大き目のカバンや白い服、ティアラ、網タイツ、素足などは
周りと浮いてしまうので避けましょう。
特に白い服、ティアラは新婦だけが付けて良い物なので絶対に避けましょう。
「折角、髪をセットしたら華やかにしたい」
そんな方はラメを使いセットした髪を飾るのはどうでしょうか。
ラメは100均でも購入する事が可能ですし、あまり派手になり過ぎないので
アクセントの一つとして活用できるかと思います。
・イベントには積極的に参加
幹事の方のお話しや新郎新婦からのご挨拶はしっかりきちんと聞くのが
やはりマナーです。
イベントがある場合(ビンゴ大会など)は積極的に参加しましょう。
新郎新婦や幹事の方が二次会を盛り上げようと企画してくれたイベントです。
積極的に参加するのもお祝いする気持ちの一つです。
・歓談中は新郎新婦にお祝いの言葉を掛ける
歓談中に仲の良い友人達と会話して新郎新婦にお祝いの言葉を掛けなかったなんて
事がないように必ず、新郎新婦の元へ行き、お祝いの言葉を掛けましょう。
さいごに
■結婚式の二次会のご祝儀はどうする?
・ご祝儀は必要ない
・会費とは別にお祝い金を用意するが二次会当日には渡さない。
・プレゼントを渡す
■結婚式の二次会の会費の渡し方
・幹事の方に渡します。(もしくはお店の方)
・ご祝儀袋や封筒で封をして渡さない
・お釣りが出ないように
・汚れていないお札を(新札が条件という訳ではない)
■結婚式の二次会のマナー
・男性の方はスーツが一番
・女性の方はセミフォーマル
・イベントには積極的に参加
・歓談中は新郎新婦にお祝いの言葉を掛ける
お祝いしてくれる人が居るというのはそれだけでも幸せですし
逆にお祝いする人が居るというのも幸せな事ですよね。
折角、お祝いする場ですので喜んでもらえる事が一番ですよね。
参考になれば幸いです。
コメント