暑い夏が終わり夏バテから解放されたかと思いきや
9月に眠気とだるさが襲ってくるなんて経験ないでしょうか。
それもしかして秋バテかもしれませんよ。
今回は暑い夏がすぎ9月に襲ってくる眠気やだるさについてご案内してまいります。
9月の眠気とだるさの対処法は?
夜しっかり睡眠をとったのに朝起きても眠かったり仕事中も眠くて集中力が
なかったりと一日中、眠気とだるさと闘う日々が続いてしまいます。
夏バテがで疲れが溜まっていると睡眠の質が下がりしっかり寝たつもりでも
眠気がとれず日中にだるさが続いてしまいます。
そんな対処法は睡眠の質を上げる事ですが
・寝る1時間前まで湯舟でゆっくり体を温める
ゆっくり湯舟に浸かる事で疲れを癒し体を温める事で睡眠の質を上げる事ができます。
・寝る時はパジャマを着用
パジャマではなくジャージやパーカーを着用して寝る方のおられますが
ジャージやパーカーではリラックスして寝る事ができなくなります。
特にパーカーはフード部分が邪魔をして眠りのさまたげとなってしまいます。
・寝具が自分に合っている物を使用する
枕の高さやマットレスが自分に合っているか再確認しましょう。
マットレスも柔らかすぎると体が沈み込み睡眠の質を下げてしまいます。
・生活のサイクルを整える
夜更かしはせずに生活のサイクルを整えるのも睡眠の質を上げる方法です。
出来れば毎日決まった時間に就寝するのが理想です。
・深呼吸をして緊張をゆるめる
深呼吸をする事で自律神経を整える効果があります。
息を大きく吸いゆっくり吐く事で緊張を抑え睡眠の質を上げる事ができます。
9月の眠気とだるさの予防法
9月の眠気やだるさは夏の疲れが原因です。
その為、予防法としては夏から準備する必要があります。
・冷たい物を控える
夏はどうしても冷たい物が欲しくなります。
しかしあまり冷たい物ばかり採ってしまうと
体内を冷やしてしまい食欲不振や消化機能の低下などを引き起こし
結果として夏バテへとなってしまいます。
夏バテになると身体への負担の大きくなり秋バテへと繋がってしまいます。
意識的に飲み物は常温や温かい食べ物を採り冷たい物を控えるようにしましょう。
・運動を行う
軽い運動を行う事で身体の中から温める事ができます。
ウォーキングやストレッチを習慣づけするのも良いかもしれません。
体に負担を掛けない程度に運動で身体の中から温める事で自律神経の整える事ができ
夏バテ防止や秋バテの予防になります。
・お風呂で温める
暑い夏は冷水シャワーで済ませ入浴はしないという方も多いのではないでしょうか。
冷水シャワーでなくともシャワーではなく湯舟にゆっくり浸かる事で身体を温めて
疲れをいやす事ができます。
9月の眠気とだるさの原因は?
9月というのは暑い夏を乗り越えた事で身体にダメージを負っています。
エアコンや冷たい物の取り過ぎで体に内外から弱ってきています。
最近では熱中症という恐れもある程、夏の暑さが体への負担があるのが良く分かります。
そんな夏を乗り越えると今度は気温の変化や梅雨の雨、台風による気圧変化などもあり
頭痛やだるさ肩こりなど体の不調を訴える方が増えてきます。
夏の疲れが残ったまま更に追い打ちを掛けられると身体が変化に対応しきれず
自律神経が乱れてしまい秋バテとなり眠気やだるさを引き起こしてしまうのです。
さいごに
9月の眠気とだるさの対処法は?
・寝る1時間前まで湯舟でゆっくり体を温める
・寝る時はパジャマを着用
・寝具が自分に合っている物を使用する
・生活のサイクルを整える
・深呼吸をして緊張をゆるめる
9月の眠気とだるさの予防法
・冷たい物を控える
・運動を行う
・お風呂で温める
9月の眠気とだるさの原因は?
夏バテの疲れが残っていると自立神経が乱れてしまい、秋バテとなり
眠気とだるさが出てしまいます。
日中に眠気とだるさがあると仕事でも良いパフォーマンスをとる事ができませんよね。
夏からしっかりケアをして秋バテに供えたですね。
参考になれば幸いです。
他の身体のこともまとめてます^^
コメント