タイヤの保管方法は?屋外と屋内でのオススメ保管方法紹介

タイヤ 保管 季節もの
スポンサーリンク
スポンサーリンク

a3021fc96f5b7e22e9f9feceac4feeba_s

みなさんはタイヤの保管どうされてますか?

意外と知らなかった間違った保管方法やいざ使おうとして亀裂が入っていたりして使えなかったりなどしませんか?

ちゃんとした保管方法でタイヤを長く使っていきましょう。

  

スポンサーリンク

屋外での保管方法は?

外したタイヤを倉庫などで保管できる場合はまだいいのですが保管場所がない場合しょうがなく屋外で保管されている方もいらっしゃると思います。

さらに雨ざらしや日光に当ててしまうとゴムなので当然劣化が進んでしまい使おうと思った時には亀裂が入ってしまって使えないって事も多いと思います。

積み重ねて密着させて保管してしまうとゴム同士が劣化を進めてしまいオススメはできません。

屋外で保管する場合は市販のタイヤカバーを付けて保管することをお勧めします。

意外と間違ってるのが保管場所がないからとラックに縦置きで保管してませんか?

縦置きの場合もラックに面している部分が変形をしてしまうこともあるんです。

なのでラックの場合横置きの出来るラックが市販されているのでそちらをお勧めします。

タイヤ保管サービスを行っている地域もあるのでそういったサービスを活用するのも一つの手ですね。

ですが保管サービスは意外と追加料金などがかかる場合もあるのでご利用される場合にはよく確認してみてくださいね。

屋内での保管方法

屋外で保管する場合同様に直射日光を避け風通しのいいところに保管してください。

湿気や水分がタイヤについているとタイヤ内部のスチールコードの劣化も進んでしまいます。

そして屋内で保管する場合意外とやってしまいがちなのがバッテリーなどのオゾンが発生する物と一緒に保管している場合もありませんか?

スポンサーリンク

オゾンがタイヤの劣化や亀裂を早めてしまうこともあるのでなるべく避けて保管をしましょう。

意外とあるのがタイヤワックスとかを付けたままだとゴムがワックスの油が長期間ついているとゴムの硬化や劣化を進めてしまうため保管する場合はふき取ってから保管しましょう。

空気圧が規定値の場合でもそのままにすると常にゴムが高い気圧を中から押され続けていることになるのであまりよくありません。

なので屋内屋外ともに保管する場合は空気圧を規定値の半分程度に減らして保管することをお勧めします。

そしてホイールから外して保管する場合は縦置きでホイールがない場合は変形しやすいため保管には特に注意しましょう。

スタッドレスタイヤの保管方法

意外と知らない方も多いと思いますがスタッドレスタイヤの場合夏用のノーマルタイヤとのゴムの柔らかさが違うのです。

特に夏用タイヤに比べスタッドレスタイヤはデリケートで特に保管方法1つで長持ちするかどうかも変わってくるのです。

まずタイヤを水洗いをしてよく乾燥させます。

そして出来たら専用カバーで保管してください。

無い場合でも大き目なビニールなどで覆ってやるだけでもかなり違いが出ます。

風通しのいい日陰でなるべく保管してください。

ホイール付きは横積みで、タイヤのみは縦積みがいいです。

夏用タイヤ同様空気圧は既定の半分程度まで抜いて保管してください。

夏用・冬用にも言えることですが新品のタイヤの場合100キロほど走行するとタイヤ本来の機能が発揮されてると言われていますのでそれを見越してシーズン前に調整するのもいいでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

様々な保管方法などがあるかとは思いますが絶対ではないですが上記の保管方法を参考に少しでもタイヤを長くしよう出来る環境を整えるのも一つのエコと言えるんじゃないでしょうか?

タイヤを適正使用して保管すれば長持ちはしますので是非試してみてくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました