台風の時のくしゃみや鼻水が出る原因は?対処法や予防法の紹介

くしゃみ 防災
スポンサーリンク
スポンサーリンク

台風の時に体調が悪くなる方がいる事をご存知ですか?

「私はくしゃみや鼻水が出て、いつも困っています」
という方、多いのではないでしょうか?

台風とくしゃみと鼻水?

何か因果関係があるのでしょうか

早速見て見ましょ~(/・ω・)/

防災に関する色々をまとめてます( •̀ ω •́ )✧

スポンサーリンク

台風の時のくしゃみや鼻水が出る原因

実は台風になると体調不良を訴える方が多くおられ
特に花粉症のような、くしゃみや鼻水に悩んでいる方が多いのです。

その原因には低気圧が関係しています。

●低気圧が成長すると台風になります。
この低気圧というのは空気の量が少ない状態をさしてます。
そうなると人間の身体に掛かる空気の圧力が弱くなり
今まで圧力が掛かっていた気道や鼻の粘膜が膨らみ
気道や鼻の空気の通りが悪くなる事で鼻づまりや息苦しさを感じます。

●低気圧になると副交感神経が優位になる。
 人間には自律神経という、生きていく上でコントロールを
してくれている機能があります。
この自律神経には“交感神経”と“副交感神経”とがあります。
低気圧になるとこの自律神経の内、副交感神経が活発になります。
この副交感神経が活発になると体はリラックスモードとなり血の巡りも
良くなり体の修復作用の機能も担っているのですが同時にヒスタミンを分泌します。

このヒスタミンというのは体内にある物質なのですがアレルギー原因の物質
とも言われ、花粉症をはじめとするアレルギーを引き起こすのです。
台風になると気道や鼻の通りが悪くなる事と
ヒスタミンというアレルギー物質が分泌される事で
くしゃみや鼻水が出る原因となるんですね。

台風の時のくしゃみや鼻水が出た時の対処法

鼻の通りが悪くなったり、花粉症と同じ症状となると
くしゃみや鼻水は悩みの種になり、辛いですよね。
マスクをするなどあらかじめ対処しておきたいところですが
連続してくしゃみが出たり、鼻水が出てしまった時の対処を
5つご案内していきます。

●鼻から息を吸う
くしゃみが出るタイミングで勢いよく鼻から息を吸う事でくしゃみが
出にくくなります。
ただし小刻みに鼻で息を吸うと刺激してくしゃみを誘発する事があります。

●鼻と口の間の溝を強く押さえる
鼻と口の間の溝には神経が多く集中しています。
ここを強く押さえる事でくしゃみが出なくなります。

●水を含む
水を含みしばらくすると鼻の通りが良くなり、鼻水も収まります。

スポンサーリンク

●息を止めて頭を上下に動かす
深呼吸をして息を吐ききったら息を止めます。
止めたまま鼻をつまみ頭をゆっくり上下に動かします。
苦しくなったらまた深呼吸をして鼻水が収まるまでくりかえします。

●ペットボトルを脇に挟む
脇には自律神経が通っている為、ペットボトル(空でも可)を脇に挟んでおくと
鼻の通りが良くなり、鼻水も収まります。
・右の脇に挟むと左の鼻に効果
・左の脇に挟むと右の鼻に効果

があります。

急なくしゃみや鼻水など仕事中で困ってしまった時にも対処できる技もあるので
試してみてはいかがでしょうか。

台風の時のくしゃみや鼻水が出た時の予防法

花粉症の症状と似ている為、花粉症の対処で問題ありません。
予防となる内容を4つ紹介したいと思います。

●点鼻薬

病院で処方される薬やドラックストアでも手軽に
購入できる点鼻薬などがあります。
点鼻薬を使用する事で鼻の通りをスムーズにする事ができます。

●花粉症の内服薬
内服薬などの場合の多くは“抗ヒスタミン”が入っている物が
多く、抗ヒスタミンはアレルギーの原因となるヒスタミンを抑える
効果があります・

●冷たいシャワーを浴びる
冷たいシャワーを浴びると交感神経が刺激されて逆に副交感神経の
活動が抑えられます。
副交感神経が抑えられるとヒスタミンに分泌も抑える事ができます。

●糖分を摂取する。
朝でお菓子やジュースなど甘めの物を食べるとそれをきっかけに
交感神経が優位になります。

交感神経と副交感神経はお互い拮抗していますので
どちらから活発になるともう片方が抑えられます。

低気圧で副交感神経が活発になる事が原因ですので
この副交感神経を抑えるかもしくか、交感神経を活発にさせるかが重要です。

さいごに

[台風の時のくしゃみや鼻水が出る原因] 低気圧が原因。
 鼻の通りが悪くなる事とヒスタミンというアレルギー物質が分泌される事
 が原因

[台風の時のくしゃみや鼻水が出た時の対処法]  ●鼻から息を吸う
 ●鼻と口の間の溝を強く押さえる
 ●水を含む
 ●息を止めて頭を上下に動かす
 ●ペットボトルを脇に挟む

[台風の時のくしゃみや鼻水が出た時の予防法]  ●点鼻薬
 ●花粉症の内服薬
 ●冷たいシャワーを浴びる
 ●糖分を摂取する。

仕事となると、急なくしゃみや鼻水が出ると本当に困りますよね。
あらかじめ予防できるようであれば対処したいところですよね。

参考になれば幸いです。 

それではまた(´∀`*)ノシ バイバイ

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました