社会人になって困るのは体調不良になった時ではないでしょうか・
風邪をひいたり熱がでると辛くて会社に行くどころか
通勤の電車やバスに揺られると腹痛や吐き気までもよおして
もうシンドイですよね;つД`)
「休みたいなぁ」
「休めないかなぁ」
「体調良くなったらすごい頑張るから休ましてくれないかぁ・・・」
こんな事を考えてしまいます。
体調不良で休みを懇願すると
「あいつは自己管理が出来ていない」
なんていわれるのではないか不安になります。Σ(゚Д゚)
風邪や熱であれば程度にもよりますが薬で抑える事もできます。
がやはり仕事の効率も悪くなり治りも遅くなります。
電車やバスに揺られるリバースしちゃいそうで・・・
仕事の効率も悪くなるどころか手につかない状態。
そんな時はやはり休みたいものです。
今回はそんな吐き気で会社を休む時のマナーなどについてご案内していきます。
こちらの記事でも、他の悩みをまとめています^^
吐き気で会社を休む時のマナーは?
吐き気と一言でいっても原因は様々です。
例えば
・飲み過ぎ食べ過ぎ
お酒の飲みすぎで吐き気を感じる方は多いのではないですか。
お酒を飲み過ぎると肝臓の解毒作用が間に合わず吐き気や嘔吐を
してしまいます。
また食べ過ぎも胃に負担が掛かり吐き気をもよおします。
・乗り物酔い
乗り物に乗り揺れを感じる事と三半規管が揺れを脳に伝えるのですが
人によっては異常な刺激と感じ取り吐き気を感じる事があります。
・傷んだ食べ物を食べる
古くなった食べ物や痛んだ物を食べる事により吐き気を感じる事があります。
特に怖いのがノロウイルスやO157などによる食中毒です。
周りの人にも感染したり最悪、死に至るケースもあります。
・ストレス
現在はストレス社会と言われています。
ストレスを感じる事で自律神経に乱れが生じ胃酸が多くでたり
胃を圧迫したりと吐き気をもようす事も多々あります。
・妊娠
女性の場合は妊娠初期におこる“つわり”により吐き気をもよおす事があります。
体のホルモンバランスの変化や心理的変化によるものだと言われています。
・疾患による吐き気
吐き気や嘔吐を単純に飲み過ぎや食べ過ぎと軽く考えていると
思わぬ落とし穴があるかもしれません。
胃潰瘍や腹膜炎、くも膜下出血などの疾患も吐き気をもようす事があります。
体の不調を教えるサインかもしれません。
吐き気の原因は様々ですが、本当にしんどい場合は
無理をしないのが一番。
■会社に休みの申請で連絡をする場合は速やかに行いましょう。
「吐き気がするけど、少し休んだら収まるかな。でも収まらなかったらどうしよう」
なんて判断にまよって結局、遅刻して顔色悪くて早退なんて事もありえます。
出来るだけ早い段階で上司に連絡をしましょう。
あまりは早すぎると上司も出勤前の可能性もありますが
遅くとも就業時間の10分前には連絡をしましょう。
■上司に休んでも良いかお伺いをたてる
「吐き気がするので休みます」(`・ω・´)ゞ
ではなく
「吐き気がするので休んでも良いでしょうか?」(。´・ω・)?
詳しい例文は後程、記載しますが
キーポイントは
休みでも良いかお伺いをたてるという事です。
吐き気を伴うような体調不良で
「ダメだ!出勤しろ!」
なんて事を言われる事は現在ではないのですが(昔はありましたが・・・)
決定を下せるのは上司なので上司にお伺いをたてるのがマナーとなります。
メールで会社を休む時の例文
現在では仕事のやりとりはメールで済ませる事が多いのですが
やはり急な休みの申請などは電話で報告する事がマナーとなります。
しかし連絡が朝早くであったり病院で電話ができない状況というのも考えられます。
そういった場合は一度メールにて連絡をしてからタイミングを見計らい
電話で連絡をするという方法もあります。
例文)
○○課 ○○(自分の名前)です。
おはようございます。
本日体調不良の為、お休みを頂けないでしょうか?
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
只今病院の為、メールでのご連絡大変、恐縮ではございますが
今朝より激しい吐き気により出勤が難しい状況となっております。
まだ診察が終わっていない状態で原因は不明ですが
診察終わりしだい再度お電話にてご連絡させて頂きます。
先日からの○○様の件は■■に引継ぎをしておりますので
内容等は周知頂いておりますが■■には私の方から連絡を
させて頂きます。
また急ぎの件などありましたらご連絡頂ければと思います。
診察終わりましたら再度ご連絡させて頂きます。
よろしくお願い致します。
ポイントは
先ほどにも書いてますが休んでも良いでしょうか?とお伺いをたてる事と
本文の頭に“体調不良による休み申請”である事が分かるようにする事です。
また“何処の誰”が休みを申請しているかはっきり明記しておくことも重要です。
大小に限らず会社の上司というのは一日に大量もメールが送られる事も珍しくなく
それを一つ一つ確認をしていくのはとても大変な作業です。
あなたが送ったメールもその一つなのですが
冒頭で伝えたい事を明記しておく事が重要です。
これば仮に
例文2)
おはようございます。
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
只今病院の為、メールでのご連絡大変、恐縮ではございますが
今朝より激しい吐き気により出勤が難しい状況となっております。
まだ診察が終わっていない状態で原因は不明ですが
診察終わりしだい再度お電話にてご連絡させて頂きます。
先日からの○○様の件は■■に引継ぎをしておりますので
内容等は周知頂いておりますが■■には私の方から連絡を
させて頂きます。
また急ぎの件などありましたらご連絡頂ければと思います。
診察終わりましたら再度ご連絡させて頂きます。
よろしくお願い致します。
○○課 ○○(自分の名前)
となると
吐き気で出勤が難しいと書いてあるから休み申請と分かるだろうと思いますが
病院で処置をすれば出勤出来るの?
という考えも生まれてきますし。
また冒頭では今病院で吐き気があるのは分かるがだからどうしたい?
しかも何処の誰が?となってしまいます。
メールを最後まで読み終わって
「あー○○課の○○君か・・・体調不良か。また連絡があるなら待つしかないな」
伝えてたい事が冒頭にあるとメールを最後まで読まなくて早い段階で
用件を確認する事ができる為、上司としてはありがたいメールとなります。
また引継ぎの仕事などがあれば誰に引き継いでいるのか進捗状況はどうなのか
という点も明記しておくと上司も安心します。
会社を休めないで吐き気を抑える方法は?
吐き気は苦しいものですが、それでも会社を休めないという状況は
少なからずあるはずです。
・大事なプレゼンの日である。
・昇級が掛かった面談がありこれを逃すと来年までチャンスがない
ととても大事な内容から
・彼女を旅行に行く為、連休をとっている、ここで休みをとると連休がとれない。
などプライベートな理由まで様々あります。
そんな時は吐き気を抑える方法を駆使して乗り切りましょう。
・ツボを押す
手首にあるツボで手首から指三本分下にあるツボで
力を込めて揉みます。
乗り物酔いにも効果があります。
・深呼吸をする
深呼吸をする事で乱れた自律神経を正常に戻す効果があります。
・アロマオイルやハーブティー
リラックス効果のある香りで落ち着くのも効果があります。
・炭酸の抜けたコーラーやジンジャーエールを飲み
実はコーラーは昔、吐き気の治療に使われていた事があるそうで
大量に含まれる砂糖が胃のムカムカに効果があるそうです。
またジンジャーエールに含まれるジンジャー(生姜)も吐き気に
効果があるそうです。
・市販の薬を使用する。
吐き気の原因で疾患のものでなければ市販の薬で症状を抑える事が可能です。
飲み過ぎや乗り物酔いなど症状に分けて販売されているので状況に応じて
使いわけましょう。
ただし会社を休みないという事ですが吐き気が激しい、
長時間収まらない、食べてもすぐに嘔吐する、一日に数回嘔吐するなど
であれば必ず病院で診察をしましょう。
さいごに
吐き気で会社を休む時のマナーは?
■会社に休みの申請で連絡をする場合は速やかに行いましょう。
■上司に休んでも良いかお伺いをたてる
メールで会社を休む時の例文
■キーポイントは伝えた事で冒頭で伝える。
・何処の
・誰が
・どんな理由で(吐き気、体調不良)
・どうしたい?(休みたい)
会社を休めないで吐き気を抑える方法は?
・ツボを押す
・深呼吸をする
・アロマオイルやハーブティー
・炭酸の抜けたコーラーやジンジャーエールを飲み
・市販の薬を使用する。
社会人となると会社や人間関係などのストレスにより吐き気をもよおす方も
少なくありません。
意外に上司というのは部下のそういたった所を心配している人も少なくないようで
吐け気がするなんて訴えるとドキッ!としているかもしれませんよ。
参考になれば幸いです。
コメント