小学校の入学準備で名前は?書く場所や書いておいた方がいい持ち物は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

新小学生が登校している姿って可愛いですよね(#^^#)
小さな体で大きなランドセルをからってなんだか不自由そうですが
一生懸命で元気の良い姿は微笑ましいですね。

きっと親御さんもお子さんの成長が嬉しいでしょうしね。

だけど小学生に上がるとなると準備する事が沢山あります。
その一つに“持ち物に名前を書く”です。

「名前書くだけだから簡単でしょ?仕事が忙しいから後でするよ!」

なんて事考えていると痛い目に!

今回は小学生、親御さん最初の試練、入学準備で名前を書く事に困っている
かたにご案内して行きたいと思います。

スポンサーリンク

小学校の入学準備で名前は?

小学生にあがるとランドセルに教科書、ノート、鉛筆や消しゴムなど
用意する物が沢山あります。

学校からは持ち物に名前を書くよう指示があるかと思いますが
数もあるので結構大変です。
ですが、ランドセルなど周りのお子さんも似た物を持っている為
自分の物と分かるように“大きくひらがな”に愛情を込めて書きたい
ところですね。

ただしこの作業は大変です。

基本的には油性マーカーで記入する事が多いのですが
最近ではスタンプにしてペタペタと押していく方もいるそうですね。

文房具屋などでもひらがなの50音で揃ったスタンプが販売されており
ひらがなを組み替えて使うのですが、名前を揃えたらセロハンテープなどで
固定しあとはインクにつけスタンプを押していくので比較的に作業が楽に
なりますが、あまり小さい物になると使えません。

また教科書は表面につやがある紙を使用している為、油性マーカーやスタンプを
押したら完全に乾くまでそっとしておきましょう。
完全に乾く前に擦ったりするとインクがにじんでしまいます。

また名前を書いても段々と字が薄くなってしまいます。

そんな時は字を書いた上からセロハンテープを貼ります。
セロハンテープを貼るとインク自体が掠れたりすることが少なく
なります。

「もうすぐ小学生だね!」

と小学生を意識した時期になると保護者説明会が開かれ準備する物
準備する物の注意事項(キャラクター物はダメなど)名前を書く物、
など指定があります。
なるべく早めからコツコツ準備をした方が良いかもしれませんね。

入学準備の名前を書く場所

名前を書くのは“自分の持ち物”と判断する為に重要なのですが
実は防犯上に危険が潜んでいる事があるそうです。

それは知らない人から声を掛けられたにも関わらず、
名前で呼ばれた事で信用して追いていってしまうという事です。

「ねえねえ、僕?おじさんは君のお父さんのお友達なのだけど
お父さんに頼まれて君を呼びにきたんだ。 だからおじさんに
追いてきてもらえる?」

に対して

「ねえ、僕○○君だよね?おじさんは○○君のお父さんのお友達
なんだけど、お父さんが○○君を呼んできてって頼まれたんだ。
だからおじさんに追いてきてもらえる?」

我々、大人が同じ状況でも名前で呼ばれた場合は

「あれ?どうして名前を知っているのだろう?本当に知っているのだろうか」

となってしまいます。
実際に名前を知られて安心して追いていき事件になったケースもあるので
注意したいのですが、実際に名前を書く場所で危険な物は

スポンサーリンク

・ランドセル
背当てや側面に名前を書いてしまうと外から名前を知られてしまいます。
書くときはランドセルの内側に書きましょう。
ランドセルの内側だと蓋を開けないと自分のランドセルか分からないよ!

という場合は肩に掛けるストラップ部分の内側に書きましょう。
ランドセルをからっている時はストラップの内側が見えないので
背当てや側面よりも格段に外から見えなくなります。
ただしストラップがズレタリなどで見える事があるので万全ではありません。

・通学帽子
良くツバの内側やタグに書く事が多いのですが
裏返った時などに見える事があるので帽子の内側に書くのが
ベストです。

・靴
靴はかかと部分に書く方が多いのですが、やはり外から見えている個所なので
靴の中敷きに書くと良いでしょう。

・防犯ブザー
防犯ブザーにも名前を書く場合はランドセルに付けて方が多いのですが
やはり名前を書くと見えてしまう為、防犯ブザーにはシールを貼るなどして
自分の持ち物として分かるようにしてはどうでしょうか。

ランドセルにも敢えて見えにくい中に名前を書いてしまい
側面に子供と相談して決めたシールを貼り見分けるようにしても
良いかもしれませんね。

入学準備に書いておいた方がいい持ち物

・算数セット
・教科書
・ノート
・筆箱
・鉛筆3本~5本
・消しゴム
・上履き
・クレヨン
・算数セット
・定規
・ハサミ
・ぞうきん
・ランドセル
・鉛筆削り
・鉛筆キャップ
・粘土板
・下敷き

などがありますが特に算数セットは中に入っているブロックや
プラスティックの細い棒など1本1本名前を書く必要があり大変です。

まだまだ学校によっては沢山あるかと思いますが、思いつく限りでも沢山
ありますよね。
私もお母さんが一つ一つ書いてくれたんだなぁと思ってしまうと
やはり愛する我が子にも同じように愛情を込めて書いてあげたいものですね。

また学童保育を利用される方は家の鍵を無くさないようキーチェーンや
キーパスなども必要になるかと思いますが、こちらも外から名前が見える
可能性がある為、シールなどで対応できれば安心かと思います。

さいごに

■小学校の入学準備で名前は?
沢山あるので大変です。油性マーカーで書く事が多いですが
スタンプを利用する方法もあります。

■入学準備の名前を書く場所
ランドセルなど外から名前が見える物は見えないように書く。

■入学準備に書いておいた方がいい持ち物
・算数セット
・教科書
・ノート
・筆箱
・鉛筆3本~5本
・消しゴム
・上履き
・クレヨン
・算数セット
・定規
・ハサミ
・ぞうきん
・ランドセル
・鉛筆削り
・鉛筆キャップ
・粘土板
・下敷き

まだまだ学校によっては沢山あるかと思いますが、思いつく限りでも沢山
ありますよね。
私もお母さんが一つ一つ書いてくれたんだなぁと思ってしまうと
やはり愛する我が子にも同じように愛情を込めて書いてあげたいものですね。

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました