一人暮らしとなると必要な物は沢山ありますが、その中でも必ずといって良いほど
リストで上がる物の一つに“冷蔵庫”があるのではないでしょうか。
自炊派でも外食派でも必要なのが冷蔵庫ですが一人暮らしとなると
容量や大きさなどに迷ってしまうのではないでしょうか。
今回はそんな一人暮らしで冷蔵庫の大きさや選び方をご案内してまいります。
生活に関する色々をまとめてますヾ(≧▽≦*)o
一人暮らしで冷蔵庫の大きさは?
冷蔵庫の大きさは入る容量にも関係してきます。
また必要な容量は外食派か自炊派かで大きく変わってきます。
・自炊派
自炊派なら目安は150L~200Lがおススメです。
買ってきた食材などを冷蔵庫に保存する為、容量もそれなりに必要になります。
一人暮らしになると細目に料理というよりまとめ買いや作り置くをする事が多く
なる為、冷蔵・冷蔵保存などで重宝します。
予算は約2万~3万
・外食派
外食派なら100L程がおススメです。
自炊派と比べ食材を保存する必要がない為、容量も最低限のもので十分となります。
外食派でも水やドリンク、氷などを冷やす必要がある為、生活必需品となります。
予算は約4万~5万
・時々自炊、時々外食
完全に自炊でも外食でもない方は100L~150Lがおススメ。
完全自炊でなくてもスーパーなどで御惣菜を購入し冷蔵庫に保存が必要であったり
時々自炊する時でも食材を保存する必要となります。
そうなると外食派のような100Lでは容量が足りなくなります。
また冷蔵庫に中がパンパンになると冷えも悪くなる為、少し容量に余裕が
ある物を選びましょう。
予算は約2万~4万
一人暮らしの冷蔵庫の選び方
一人暮らしで使う冷蔵庫において選ぶポイントはいくつかありますが
大家族で使うわけではなく、使う人が限定されているという事にあります。
・間冷式冷蔵庫
冷蔵庫には“直冷式”と“間冷式”があります。
直冷式は価格も安価な物が多い為、ついつい選んでしまいがちですが
使っているうちに冷凍室に霜が付いてしまう為、定期的に霜取を必要となります。
その為、一人暮らしとなると家に居る時間というのも限られてくる為、霜取が
不要な“間冷式”がおススメです。
・冷凍室、冷蔵室が分かれた2ドアタイプ
必要な部分だけ開ける事が出来るので節電にもなります。
・耐熱天板を選ぶ
耐熱天板の良いところは冷蔵庫の上に電子レンジなどを置く事が出来る点に
あります。
一人暮らしとなるとスペースも限られる為、冷蔵庫の上を利用できるには
嬉しいですよね。
ひとりぐらしで冷蔵庫のスッキリする設置場所は?
キッチン周りで場所を取るのが冷蔵庫になるのではないでしょうか。
大きい家電なだけに設置方法に工夫をする事でスッキリと収納する事が可能です。
・冷蔵庫ラック
冷蔵庫ラックは冷蔵庫を覆う形で設置できる収納スペースです。
高さが低い冷蔵庫に向いていますがラックに電子レンジや調味料など
を収納する事ができ見栄えもスッキリとします。
高さの低い冷蔵庫と高さのある収納トレイなどを並べるとアンバランスに印象にも
なるので冷蔵庫ラックにより高さを揃えると更にスッキリした印象になります。
・レンジラック
冷蔵庫ラックとは違い、電子レンジやオーブントースターを収納するラックです。
耐熱天板の冷蔵庫の上にも設置する事が可能なので、冷蔵庫ラック変わりに
収納スペースと用いても良いかもしれません。
さいごに
一人暮らしで冷蔵庫の大きさは?
・自炊派 150L~200L
・外食派 100L
・時々自炊、時々外食 100L~150L
一人暮らしの冷蔵庫の選び方
・間冷式冷蔵庫
・冷凍室、冷蔵室が分かれた2ドアタイプ
・耐熱天板を選ぶ
ひとりぐらしで冷蔵庫のスッキリする設置場所は?
・冷蔵庫ラック
・レンジラック
冷蔵庫は家電の中でも大きま物で価格もあり出費として悩むところですよね。
その為、購入前は設置する場所を決め、高さや幅の確認をしっかりしておきましょう。
冷蔵庫の横にスペースが出来るようであれば冷蔵庫スキマワゴンという商品もあり
キャスター付きの収納できるアイテムもあります。
色々工夫できると良いですよね。
参考にされば幸いです。
コメント